大量に作ったほうがおいしいので5〜8人前のレシピです
材料
ステーキ用牛肉:200g
たまねぎ:みじん切り3つ、串ぎり2つ
にんじん:1本
じゃがいも:3〜4個
にんにく:2〜3かけ
ブイヨンペースト(市販のものでいいです)
カレールー(これも市販でw)
赤ワイン:適量
ローレル:2枚
そのほか好きな野菜
まず下ごしらえです
牛肉を一口サイズにきって、ローレルともに赤ワインに1日浸しておきます。
ブイヨンペーストは市販のものでOKです。
自分で作ると赤ワイン、マッシュルーム、バルサミコソース、などが必要になります(しかも時間がかかる)
ルーも市販のものでw
高いものは結構うまいです。
さて、あと野菜についてはたいてい何をいれてもいけますが一例を
アスパラガス、ブロッコリー、きのこ類(あまり香りの強くないもの)、ナスなどなど
んでは調理しましょう
1.みじん切りにしたたまねぎ(丸3〜4つ)を弱火でキツネ色になるまでずっといためる。
ちなみにこれは4時間くらいかかりますw
2.たまねぎを取り出して、みじん切りのにんにくと、漬け込んだ牛肉を塩、胡椒でいためる
3.上の二つをあわせ、さらに野菜を硬いものから順に入れる、ジャガイモは煮崩れ注意です。
4.じゃがいもに火がとおったら水を入れる。(ちなみにたまねぎを大量に刻んでその水分を足すとうまいです)
ここでブイヨンペースト投入ですね
5.あくをとりつつあとはしっかり煮込む
6.ルーをいれます。このときいったん火を止めるとこげずにうまく溶けます。
7.最後の味付け
辛くするならウスターソース、カイエンペッパー
甘くするならコーンスープをすこし。
シンプルにできるだけにいろいろ工夫し甲斐がありますね。
ちなみにこれはご飯の時のカレーレシピです。
お蕎麦やうどんとあわせるときはまた別のレシピです。
【関連する記事】